薬を使わない治療法と薬物療法

薬物療法だけで完治させるのは難しい

心療内科の治療といえば薬物療法がメインだと考える人が多いでしょう。精神安定剤や抗うつ薬などを服用し、睡眠の質を向上させたり、不安を抑えたりする治療法です。薬物療法は短期間で実感できるのが特徴ですが、精神疾患の原因を取り除くことはできません。心の病の原因が生活環境にある以上、生活改善をしなければ完治は難しいです。最近の薬物療法は副作用が軽減されており、長期連用をしても習慣化しにくい薬が使用されていますが、薬である以上は副作用があります。そのため薬物療法だけには依存せず、他の治療法も並行していく必要があります。カウンセリング療法は医師やカウンセラーに悩みを打ち明け、心の負担となる要因を取り除いていく方法です。

自分に合わせた治療法を選んでくれる心療内科を

地元の人達から評判がよいと言われるクリニックは、カウンセリング療法に力を入れているところが多いです。精神疾患は心の不安定が習慣化することで発症するため、なぜ心が不安定になるのか特定する必要があります。カウンセリングは単なる会話ではなく、患者さんの心を癒すという目的があります。どうすればストレスを溜め込まずに済むのか、ストレス耐性を上げるために何をするべきか、といったアドバイスもしてくれるのです。

カウンセリング療法と薬物療法を組み合わせた方法で解決できない場合は、長期休養を勧められることがあります。心が疲れているときはストレスの原因をいかに遠ざけるかが大切です。仕事が嫌でストレスを抱え込んでいるなら、精神疾患が改善するまで休職するのが治療の近道となります。